新着情報

カテゴリー: 施設のご案内

109-one施設のご紹介やお試し住宅についてご案内しています

令和5年3月・4月 お試し住宅&会議室 空き状況

 

いつも109-one(トークワン)をご利用いただき、誠にありがとうございます♪

 

今月より、白石市お試し住宅(白石地区、小原地区)と109-one館内の会議室

それぞれのご予約状況をこちらのトピックスにて確認できるようにしました。

 

☑お試し住宅のご予約は、事前にお電話で仮予約が必要です。

※またご利用希望日の2週間前までに手続きが必要となりますのでご注意ください。

※109-one休館日でもお試し住宅のご利用は可能です。

☑会議室のご予約は、希望日の3日前までにお願いいたします。

<注意>ご予約状況に関し、予約が入った際は随時更新を予定しておりますが

状況により、更新が遅れる場合がございます。

当投稿内容はご予約可能状況を保証するものではありません。

必ずご予約が可能かどうか、一度ご連絡頂きますようお願いいたします。

 

ご不明点やご質問等があれば、お気軽に109-oneまでご連絡ください。

ご連絡は電話、メール、InstagramのDMなどで対応可能です。

 

今後とも白石市移住交流サポートセンター109-oneを

どうぞ、よろしくお願いいたします♪

 

お試し住宅については➡こちら

会議室のご利用に関しては➡こちら

移住体験記番外編★お試し住宅体験してみました~小原地区~

【番外編】お試し住宅体験してみました!小原地区の暮らし★

いつも読んでくださる皆さんありがとうございます。さて、今回の「あたしゃ、白石へ行くわ~移住体験記~」は、番外編ということで白石市で取り組んでいる「移住体験住宅(お試し住宅)」についてご紹介します。

移住体験住宅は、首都圏などからの移住を検討されている方に一時的に滞在していただき、白石の暮らしを体験して知ってもらうための施設です。便利な城下町を体験できる白石地区、旧街道沿いの里山の暮らしを満喫できる小原地区に1棟ずつあります。

小原地区には仕事で通うことが多いのですが、先日実際に宿泊してみた体験をお伝えします。

「里山の暮らしを一緒に体験したい!」と言ってくれた友人と行って参りました!(ありがとうございます!)

 

 

 

 

 

※下戸沢(しもとざわ)集落と読みます★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然環境のあるのんびりとした雰囲気も楽しめるし、里山だからこそ驚くことも・・・。それでも小原だからこそ楽しめるスポットもあるのでこれから、もっと発掘していきたいと思います。

住民の皆さんに、地域の歴史や日常のお話などを聞ける機会もあったらとても楽しそうですよね。

 

109-oneのHPに、「お試し住宅」のページがあります!どうぞご覧ください♪気になった方はお気軽にお問合せください。

※新型コロナウイルス感染症の対策等に注意しながら運営しております!

http://109-one.com/trial.html

 

 

◆facebookご案内◆

白石市地域おこし協力隊!青木えり」としてfacebookを新たに立ち上げました。ブログは日常ですが、仕事で出逢う方々など白石について紹介しているので良かったらぜひ…ご覧いただけると嬉しいです!

Instagramもはじめました! 「eri.shiro0331」

 

※「白石市移住交流サポートセンター 109-one」のページもあります。

※同じく109-one勤務の協力隊 能城智園さん運営のページ 「白石市地域おこし協力隊 能城智園

 

 

© 2023 News

Theme by Anders Noren上へ ↑