
昨年から何度か伺っている白川公民館!
今回はスタッフの方全員がいらっしゃる午前中に伺いました。
白川公民館は地域の方が気軽に入れるような“居場所づくり”を目指し、利用者さんの声を大事にしながら運営しているとのことです。
公民館でお話を伺っていると、次から次へとお客さんが来て、“地域の交流の場”が生まれていました!
公民館のスタッフの皆さんが「何か困ったことがあったらいつでもおいで」と話してくれるあたたかい居場所が、白石の地域にもあります!私自身とても元気をもらっています。
移住してからコミュニティに入る方法がわからないときや、その地域の魅力をさらに知りたいときなど、公民館に訪れるのも一つの手段として、ご提案したいです!
そして、白川公民館では今後さらに情報発信すべく、SNSをやってみたいとの声がありました。そんな地域のアップデートに地域全体があたたかくサポートしていきたいですね。




参加する小学生が3つのグループに分かれ、白石に関するクイズを当てて点数を競い合いました。
白石名物やなぎやさんのシュークリームをゲットし、109-oneのいろりを囲んでおいしそうに頬張る様子♩
ゴールは中央公民館!
アートが大好き、シャッターアートで活躍する清水さん♪
白石城を中心に活躍するあしがるさん!