いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまで火曜日を定休日としてまいりましたが、今年度より火曜日・水曜日を定休日とさせていただくこととなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今年度も引き継ぎ、109-oneをよろしくお願い致します!
新着情報
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまで火曜日を定休日としてまいりましたが、今年度より火曜日・水曜日を定休日とさせていただくこととなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今年度も引き継ぎ、109-oneをよろしくお願い致します!
この度まん延防止等重点措置の適用地域が34都道府県に拡大したことを受け白石市では1月26日「白石市感染症対策本部会議」を開催しました。
その結果1月29日から2月28日まで当館交流スペース及び会議室のご利用は「市内在住者」に限らせて頂くこととなりました。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
その他、新型コロナウイルス感染症に関する対応については、白石市公式ホームページをご確認ください。
→「白石市ホームページ:新型コロナウイルス感染症に関する対応について」
いつも109-oneをご利用いただき、ありがとうございます。
年末年始は12月28日(火)~1月4日(火)まで休館とさせていただきます。
1月5日(水)から通常営業となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
いつも109-oneをご利用いただきありがとうございます。
10月1日から県外の方を含めたお試し住宅の利用受付を再開いたしました。
現在お待ちいただいている方から順番にご案内しております。
お試し住宅を通して白石市での移住体験をしていただけるよう、引き続き感染対策を行いながら109-oneスタッフ一同お待ちしております。
お試し住宅についてご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
なお、今後の感染状況によって再度延期になる場合もございますので、あらかじめご了承下さいませ。
いつも109-oneをご利用頂きありがとうございます。
年末年始は12月28日(月) ~ 1月5日(火)まで休館とさせていただきます。
1月6日(水)から通常営業となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
5月18日、白石市では第9回「白石市新型コロナウイルス感染症等に関する対策本部会議」を開催し、適切な感染予防対策を講じた上で、準備が整った施設から順次再開することを決定しました。
この方針を受け、109-oneでは交流スペース及び会議室の貸館を5月25日(月)より再開いたします。
なお、今後の状況により見直される場合がありますが、当面の間、以下のとおり利用を一部制限させていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
【利用制限】
・交流スペース、会議室の利用は原則2時間までとさせていただきます。
(会議室は換気等のため1時間以上間隔をあければ継続利用可。なお利用人数は最大9人まで)
・お試し住宅は、県外からのご利用はご遠慮願います。
【利用者の皆さまへのお願い】
・人と人との距離をとるよう努めてください。
・来館される場合はマスク着用や手指消毒にご協力ください。
・口や鼻をハンカチなどでおさえる「咳エチケット」を心がけてください。
・体調が悪い時には、ご利用をお控えください。
・その他、感染拡大防止のためのお願いをする場合があります。
詳しくは、白石市移住交流サポートセンター「109-one」までお問い合わせください。
電話:0224-26-6201
その他、新型コロナウイルス感染症に関する対応については、白石市公式ホームページをご確認ください。
→「白石市ホームページ:新型コロナウイルス感染症に関する対応について」
白石市では5月8日、第8回「白石市新型コロナウイルス感染症等に関する対策本部会議」を開催し、5月10日までとしていた市関連施設の休館等の対応を当面の間継続する方針を決定いたしました。
この方針を受け、109-oneでは交流スペース及び会議室の貸館休止を当面の間継続させていただくこととなりました。
なお、感染拡大の状況や国の方針、県の要請の動向を踏まえ、5月18日を目途に見直しを行う予定です。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
その他、新型コロナウイルス感染症に関する対応については、白石市公式ホームページをご確認ください。
→「白石市ホームページ:新型コロナウイルス感染症に関する対応について」
ペイントアーティストのさとうたけしさんに白石をモチーフにしたライブペイントを行っていただきました!
なんとその作品を109-oneに期間限定で展示してます!!
【展示期間】
109-one : 2019年3月1日~5月7日
市役所1階 : 2019年5月8日~6月27日
白石市の魅力を多くの方に知っていただくため、2019年1月18日(金)に白石市移住・定住・交流PRイベント『白石大合戦 東京冬の陣』を東京駅からすぐのTRAVEL HUB MIXを会場に開催し、『居・職・住』PRの他、SAKE COMPETITION 2018 GOLD受賞の蔵王酒造さんによる『酒トーーーク』や、ササニシキ復活プロジェクトの紹介、地場産品の試食会などを行いました。
東京駅近くの会場ということもあり、300人以上の方が来場され大盛況のイベントとなりました!
そのイベントの中で、白石に所縁のあるペイントアーティストのさとうたけしさんにライブペイントを行っていただきました!!
世界を舞台に活躍されているさとうさんのパフォーマンスを見るため、会場では立ち見が出るほどでした。
約1,6mX2,5mの真っ白なキャンパスにペイントローラーのみでどんどん描かれていくその圧巻のアートパフォーマンスに、多くの来場者が釘付けとなりました。
さとうたけしさん:「歴史あるこの街を誇りに感じ、未来への希望を込めて描きました」
ペイントローラーのみで、瞬く間に描かれ完成した作品には来場者から歓声と拍手が起こりました!
こちらの作品を109-oneの交流スペースにGW明けまで、市役所1階には6月末まで展示しております。日本国内にとどまらず、海外でも幅広く活躍するペイントアーティスさとうたけしさんの作品を間近で見られる貴重な機会となっておりますので、是非109-oneへお越し下さい!
【アーティスト紹介】
【ペイントアーティスト さとうたけし】
宮城県生まれ。単身渡米し壁画技術を身につけ、数多くのテーマパークやレストラン等の壁画を手掛ける。クラフトマンシップの要素をアート界に持ち込んだ斬新なスタイルと短時間で描くライブペイントショーは多くの海外メディアの注目を集めた。 コマーシャルアートで培った経験と技術を生かしローラーだけで描かれるスピード感とパワー溢れるタッチは多くの人々を魅了し続けている。 2011 年の震災を経験し、その後積極的に海外のチャリティイベントに参加し寄付を募る活動を続けている。(オフィシャルHP「LIVE PAINT act.」より)
オフィシャルHP→「LIVE PAINT act.」
© 2022 News
Theme by Anders Noren — 上へ ↑