いつも109-oneをご利用頂きありがとうございます。
年末年始は12月28日(月) ~ 1月5日(火)まで休館とさせていただきます。
1月6日(水)から通常営業となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
新着情報
いつも109-oneをご利用頂きありがとうございます。
年末年始は12月28日(月) ~ 1月5日(火)まで休館とさせていただきます。
1月6日(水)から通常営業となります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
20話 白くてかわいい・・・・
こんにちは、白石市地域おこし協力隊の青木です。
白石で過ごすはじめての冬・・・。昨年の冬は仙台に住んでいましたが、暖冬のため雪かきをした記憶がありません。今年はどうなるかな?と過ごしていたところ・・・!!
特に16日から17日にかけて雪が降り、出勤途中は雪かきをする方の姿が・・・。
登下校中の小学生は雪玉をつくって遊んでいる児童たちもいて、これぞ冬!という光景です。
さて、そんな白石。「白くてかわいい!」と噂のスポットに行って来ました。
じゃん!
この子は、なんという動物でしょう?
答えはこちら↓↓↓
なんと新幹線駅の白石蔵王駅には、㈬限定で宮城蔵王キツネ村からキツネさんが出張してくれています!
キツネ村は、白石にある100匹以上のキツネが出迎えてくれる動物園です★
駅構内で5分もかからずにチャレンジできるクイズ形式のスタンプラリーをすると、
かわいいオリジナルスタンプやメモ帳のプレゼントも!年甲斐もなくやってきました!
次回のスタンプラリー開催とキツネさんの出張は、来週23日(水)9時頃~14時頃の予定だそうです。
※この日が今年最後ということで、ちょっとしたイベントを企画しているとのこと・・・お楽しみに!!
◆facebookご案内◆
「白石市地域おこし協力隊!青木えり」のfacebookでしか掲載していない情報もありますのでよろしくお願いします。ブログは日常ですが、仕事で出逢う方々など白石について紹介しているので良かったらぜひ…ご覧いただけると嬉しいです!
Instagramもはじめました! 「eri.shiro0331」
※「白石市移住交流サポートセンター 109-one」のページもあります。
※同じく109-one勤務の協力隊 能城智園さん運営のページ 「白石市地域おこし協力隊 能城智園」
【19話】萬蔵稲荷神社
白石の小原地区にある萬蔵稲荷神社(まんぞういなりじんじゃ)。取材を兼ねて宮司さんにお聞きした内容も入れてご紹介します!
個人的に神社巡りも好きなので、鳥居を見て歩くだけでも嬉しいのですが神社がその土地にある意味を知るともっと楽しいですよね。
冬場は「赤い鳥居と雪の風景がきれいだよ」と教えてくれる方もいて、これからの季節にお参りに行くのも良いですね。
※山道になりますので、道中お気をつけください。
◆クリスマスマーケット中止のお知らせ◆
移住体験記【18話】でお知らせした、12月11~13日開催予定のクリスマスマーケットですが、残念ながら中止となりました。
お知らせを見て楽しみにしてくれた方、申し訳ありませんがまたの機会によろしくお願いします!!
◆facebookご案内◆
「白石市地域おこし協力隊!青木えり」のfacebookでしか掲載していない情報もありますのでよろしくお願いします。ブログは日常ですが、仕事で出逢う方々など白石について紹介しているので良かったらぜひ…ご覧いただけると嬉しいです!
Instagramもはじめました! 「eri.shiro0331」
※「白石市移住交流サポートセンター 109-one」のページもあります。
※同じく109-one勤務の協力隊 能城智園さん運営のページ 「白石市地域おこし協力隊 能城智園」
11月22日(日)・23日(月)、109-oneを会場に開催した第2回目ヒトモノ交差フリーマーケット『ICHI』には、2日間で約150名の方々にご来場いただきました。
1日目は8店舗、2日目は7店舗が出店し前回同様にマスク着用と、手指のアルコール消毒のお願いに加え、今回は来場者の皆様に検温のご協力もいただき、コロナ対策をしっかりとした上で開催しました。
今年、白石へ移住されてこられたご家族の方にお声がけしたところ、ご家族で考え決めた「ゆるり」という店名を携えて今回、J-cafeとの合同出店につながり当日はご家族でお店のお手伝いをしていただきました!
また、前回に引き続き大庭畳店さん、カントリーMUKUさん、佐幸工務店さん、もりのわ工房さん、HandmadeShop 梨莉那さん、津軽のSATOの手仕事さんにも出店していただき、移住者枠として地域おこし協力隊の能城と青木が、「クリスマスリース作り」と「にがおえ屋」として出店しました。
今回は、ワークショップを実施する店舗が多かったこともあり、お子様連れでいらっしゃる方が多く見受けられました。
クリスマスやお正月に関する商品の販売や、ワークショップなどもあり季節を感じながら来場者の皆様に楽しんでいただけました。
引き続き、109‐oneでは地域の方々と一緒に楽しめるイベントを開催したいと思っておりますので、その際にはまた多くの方に参加していただければと思います。
イベントを無事に開催することができ、来場者の皆様、出店者の皆様、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
© 2022 News
Theme by Anders Noren — 上へ ↑